市販のわらび餅と本わらび粉のわらび餅:違いを知って楽しもう 2025.03.29BLOG 市販のわらび餅と本わらび粉のわらび餅 わらび餅、大好きですよね。 夏にぴったりの和菓子で、もちもち食感がたまりません。 でも、「本わらび粉のわらび餅」って見ることがあるけど 「市販のわらび餅」と何が違うの? 今回はその違いを、原材料・食感・風味・作り方で比べてみます。 わらびモッシュくん... 詳しくはこちら
みたらしだんごの甘辛ワールドへ! 2025.03.09BLOG みたらしだんごって何?甘辛の誘惑に抗えない和菓子の王様 みたらしだんご、通称「みたらし」。 この名前を聞くだけで、 こんがり焼けた団子に砂糖醤油のタレが キラキラ輝く姿が目に浮かびませんか? もちもちの食感と甘辛いタレが絡み合う瞬... 詳しくはこちら
LUNA SEA | GLAY の対バンLIVEを観てきた!② 2025.03.04BLOG LUNA SEAとGLAYの対バンライブ「The Millennium Eve 2025」 で、伝説の一部になってきました! 後半はLUNA SEAのターンへ。 GLAYと同じくらいよく聴いていたけどライブを観るのは 今回が初めて。 当方、Buddy... 詳しくはこちら
LUNA SEA | GLAY の対バンLIVEを観てきた!① 2025.03.01BLOG 東京ドーム、最高でした。 LUNA SEAとGLAYの対バンライブ「The Millennium Eve 2025」 で、伝説の一部になってきました! 25年前は遠くて行けないと思っていたけど、 年齢を重ねた今の方が楽しさに貪欲になっている自分がいますねw ... 詳しくはこちら
和菓子に夢中!歴史・種類・豆知識で知る、奥ゆかしき甘味の世界 2025.02.15BLOG 1. 和菓子の日とは?~知っておきたい由来と歴史~ みなさん、こんにちは! 突然ですが、6月16日は何の日か知っていますか? 正解は… 「和菓子の日」 なんです! 「え?和菓子の日なんてあったの?」 と思った方もいるかもしれませんね。 実はこの和菓子の日、 ... 詳しくはこちら
【和菓子 vs 洋菓子】あなたはどっち派? 2025.02.03BLOG 和菓子vs洋菓子!どっち派?甘いもの好きのための徹底比較 「甘いものは別腹」なんて言いますが、和菓子と洋菓子、どっちが好き? 「え、そんなの選べない!」って人も多いはず! 今回は、そんな欲張りさん必見!和菓子と洋菓子の違いをわかりやすく解説しちゃいます。 材... 詳しくはこちら
初めて横浜に行ってきた。 2025.01.29BLOG 前回、Dai-CEのライブ「Da-iCE DAY 2025」を観に行った次の日に 初めての横浜観光をしてきました。 Da-iCE DAY 2025 に行ってきた。 ライブ終了後のKアリーナ横浜 観光を出来る日が一日しかなかったの... 詳しくはこちら
Da-iCE DAY 2025 に行ってきた。 2025.01.23BLOG 1/15にDai-CEのライブ「Da-iCE DAY 2025」を観に行ってきました。 この投稿をInstagramで見る あつし(... 詳しくはこちら
十日戎に行ってきました。 2025.01.11BLOG 商売繁盛の祈願をする為に、西宮神社へ行ってきました。 この日は毎年、三日間行われる「十日戎」の中でも本えびすに当たる日だったので、すごい人でしたね。 お参りもしっかりした後は縁起を担いで福笹と戎まんじゅうも買ってきました。 これで気持ちの... 詳しくはこちら
あけましておめでとうございます。 2025.01.04BLOG 新年あけましておめでとうございます。 今年もマイペースでのんびりやっていこうと思っておりますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 あつし この投稿をInstagramで見る ... 詳しくはこちら
ふしぎの海のナディア展に行ってきました。 2023.10.22BLOG 神戸海洋博物館までふしぎの海のナディア展を観に行ってきました。 時間指定制で電子チケットを取って予約をするシステムだったんだけど、予定外の事が起きて時間に間に合わなくて諦めながらチケットを買いなおそうと思いつつ事情を説明をしたら海洋博物館の窓口の方とナディア展の受付の方がとても親切に対応をしてくれて気... 詳しくはこちら
一軒家カフェのフクモナに行ってきました。 2023.10.09BLOG 西宮にある一軒家カフェの「フクモナ」に行ってきました。 場所は西宮北ICに入る前の道にある「すき家」の横の道に入ったところにあります。 こちらが正面です。雰囲気のある佇まいが素敵ですね。 入り口横の不思議なオブジェも歓迎してく... 詳しくはこちら